仲井真知事がキャンプ・シュワブ陸上部(同県名護市)への移設案の検討状況をただしたのに対し、平野長官は「政府としてアメリカと内々にやっていることは全くない」と米側への打診を否定した。仲井真知事は「頭越しにならないよう、意見交換や相談するステージを必ず作っていただきたい」と念を押した。【横田愛、三森輝久】
【関連ニュース】
普天間移設:民主沖縄県連、県内移設反対を強調
平野官房長官:19〜20日に沖縄訪問
普天間移設:名護市長が首相に「海にも陸にも造らせない」
普天間移設:名護市長、「シュワブ陸上拒否」
沖縄振興策:民間有識者を中心にした会議設置へ 政府
・ 協会けんぽの後期高齢者医療費「肩代わり」案 健保連が反対行動(産経新聞)
・ 長崎知事選、21日投票=「政治とカネ」の影響注目(時事通信)
・ 参政権掲載は6教科書 センター試験 つくる会が疑問点 (産経新聞)
・ <鳩山首相>米「アショカ財団」創設者と意見交換(毎日新聞)
・ 千葉大生殺害 逮捕もっと早ければ… 知人ら悔しさ訴え(毎日新聞)